-
【織りバッグ】グリーン_飯島百合子
¥7,000
飯島百合子さんによる織り作品がtextile by kobo-syuのバッグとなりました。 織りに合わせた花緑青(はなろくしょう)色の生地使いで、落ち着いた雰囲気があります。 適度なマチがあり、収納力があるのも魅力です。 内側には片面ずつに大きめのポケットがあり、ひとつはファスナー付きです。 [飯島百合子/織りバッグ【グリーン】] 〈サイズ〉幅約39cm×高約25cm×マチ幅9.5cm(高さは取手を含めません) 〈素 材〉綿(本体)、ウール(織り部分) 口にマグネットホック使用 〈textile by kobo-syu〉 織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 飯島百合子/YURIKO IIJIMA https://kobo-syu.com/artists/飯島百合子/ ▼その他のバッグはこちら https://kobosyu.thebase.in/categories/3019234
-
【手織り】飯島百合子ポーチ /textile by KOBO-SYU
¥2,000
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 .......... 織りのバッグも人気の、飯島百合子さんの手織りを使用した、ポーチです。 飯島さんらしい落ち着きのある美しい色合いが特徴です。 スマホとハンカチ・ティッシュがちょうどよく入る大きさのポーチは、下部にマチがついており、出番が多くなりそうです♪ 中側には淡い水色の綿生地を使用しています。 サイズ:縦約14㎝×横約19.5㎝ 底面にマチ4.5㎝ 厚み約1㎝ 素材:綿、ウール(織り部分)、ファスナー 飯島百合子/YURIKO IIJIMA https://kobo-syu.com/artists/%e9%a3%af%e5%b3%b6%e7%99%be%e5%90%88%e5%ad%90/ ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【手織り】ポーチ /textile by KOBO-SYU
¥2,000
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 .......... いつものバッグに、かわいい色合いの小さめポーチを入れたら気分が上がりそうです♪ 淡いピンク色のファスナー生地に、中側に落ち着いた淡いピンクの綿生地を使用しています。 サイズ:縦約10㎝×横約17㎝ マチなし 厚み約1㎝ 素材:綿、ウール(織り部分)、ファスナー ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【手織り】鴇田恵子フラットポーチA /textile by KOBO-SYU
¥2,500
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 .......... 鴇田恵子さんの手織りを使用した、フラットポーチです。 糸や、織る際の選ぶ色が多様なので、片側ごとに色合いが異なり、長く楽しんでいただけます。バッグインバッグとしても重宝する、いくつあっても良し!なサイズです。 中側には生成り色の綿生地を使用、textile by kobo-syuのタグがついています。 サイズ:縦約21㎝×横約31㎝ マチなし 厚み約1~1.5㎝ 素材:綿、ウール(織り部分)、ファスナー 鴇田恵子/KEIKO TOKITA https://kobo-syu.com/artists/%e9%b4%87%e7%94%b0%e6%81%b5%e5%ad%90/ ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【手織り】鴇田恵子フラットポーチB /textile by KOBO-SYU
¥2,500
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 .......... 鴇田恵子さんの手織りを使用した、フラットポーチです。 糸や、織る際の選ぶ色が多様なので、片側ごとに色合いが異なり、長く楽しんでいただけます。バッグインバッグとしても重宝する、いくつあっても良し!なサイズです。 中側には生成り色の綿生地を使用、textile by kobo-syuのタグがついています。 サイズ:縦約21㎝×横約31㎝ マチなし 厚み約1~1.5㎝ 素材:綿、ウール(織り部分)、ファスナー 鴇田恵子/KEIKO TOKITA https://kobo-syu.com/artists/%e9%b4%87%e7%94%b0%e6%81%b5%e5%ad%90/ ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【手織り】鴇田恵子フラットポーチC /textile by KOBO-SYU
¥2,500
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 .......... 鴇田恵子さんの手織りを使用した、フラットポーチです。 糸や、織る際の選ぶ色が多様なので、片側ごとに色合いが異なり、長く楽しんでいただけます。バッグインバッグとしても重宝する、いくつあっても良し!なサイズです。 中側には生成り色の綿生地を使用、textile by kobo-syuのタグがついています。 サイズ:縦約22㎝×横約31㎝ マチなし 厚み約1~1.5㎝ 素材:綿、ウール(織り部分)、ファスナー 鴇田恵子/KEIKO TOKITA https://kobo-syu.com/artists/%e9%b4%87%e7%94%b0%e6%81%b5%e5%ad%90/ ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【手織り】鴇田恵子フラットポーチD /textile by KOBO-SYU
¥2,500
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 .......... 鴇田恵子さんの手織りを使用した、フラットポーチです。 糸や、織る際の選ぶ色が多様なので、片側ごとに色合いが異なり、長く楽しんでいただけます。バッグインバッグとしても重宝する、いくつあっても良し!なサイズです。 中側には生成り色の綿生地を使用、textile by kobo-syuのタグがついています。 サイズ:縦約21㎝×横約31㎝ マチなし 厚み約1~1.5㎝ 素材:綿、ウール(織り部分)、ファスナー 鴇田恵子/KEIKO TOKITA https://kobo-syu.com/artists/%e9%b4%87%e7%94%b0%e6%81%b5%e5%ad%90/ ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【手織り】鴇田恵子フラットポーチE /textile by KOBO-SYU
¥2,500
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 .......... 鴇田恵子さんの手織りを使用した、フラットポーチです。 糸や、織る際の選ぶ色が多様なので、片側ごとに色合いが異なり、長く楽しんでいただけます。バッグインバッグとしても重宝する、いくつあっても良し!なサイズです。 中側には生成り色の綿生地を使用、textile by kobo-syuのタグがついています。 サイズ:縦約21㎝×横約31㎝ マチなし 厚み約1~1.5㎝ 素材:綿、ウール(織り部分)、ファスナー 鴇田恵子/KEIKO TOKITA https://kobo-syu.com/artists/%e9%b4%87%e7%94%b0%e6%81%b5%e5%ad%90/ ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【織りショルダーバッグ】きいろ_土屋郷子
¥3,500
織りを仕事として取り組んできた土屋さん。 その作品は、これまでにたくさんのtextile by kobo-syuとして製品になりました。 日によって織り方が異なり完成品に幅広い風合いがあるところが土屋さんの織りの魅力です。 そんな土屋さんの作品に黄色の生地をあわせたショルダーバッグは、使いやすいサイズも魅力です。ショルダー部分は取り外せるのでバッグインバッグとしても使えます。 [ 土屋郷子/織りショルダーバッグ【きいろ】] 〈サイズ〉幅約18cm×高約21.5cm 〈ショルダー長さ〉約105cm~124cm 〈素 材〉綿(本体)、ウール(織り部分) 口にマグネットホック使用 〈textile by kobo-syu〉 織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 土屋郷子/Kyoko Tsuchiya https://kobo-syu.com/artists/%e5%9c%9f%e5%b1%8b%e9%83%b7%e5%ad%90/ ▼その他のバッグはこちら https://kobosyu.thebase.in/categories/3019234
-
【手織り】フラットポーチ /textile by KOBO-SYU/納田裕加
¥2,000
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 こちらのポーチは納田裕加さんの手織りを使用しました。納田さんのセンスで組み合わされた色合いも魅力で、糸を結んで織り込んだ部分もワンポイントになっています。 サイズ:縦約15.5㎝×横約21㎝ マチなし 厚み約1㎝ 素材:綿、ウール(織り部分)、ファスナー 納田裕加 /YUKA NOUDA http://kobo-syu.com/artists/%E7%B4%8D%E7%94%B0%E8%A3%95%E5%8A%A0/ ▼YouTube工房集chでは、 納田裕加さんの仕事風景をご紹介中です。 https://www.youtube.com/watch?v=ufElZIyfFNI ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【手織り】フラットポーチ /textile by KOBO-SYU
¥2,000
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 こちらのポーチは水島理佳さんが織られた、爽やかな色彩の手織りを使用しました。 サイズ:縦約17.5㎝×横約21㎝ マチなし 厚み約1㎝ 素材:綿、ウール(織り部分)、ファスナー 水島理佳/RIKA MIZUSHIMA http://kobo-syu.com/artists/%e6%b0%b4%e5%b3%b6%e7%90%86%e4%bd%b3/ ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【手織り】ミニポーチ/textile by KOBO-SYU
¥2,000
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 こちらのポーチは佐藤直美さんが織られた反物を使用しました。暖かみのある色合いに金色の糸がキラキラと輝きます。 サイズ:縦約10㎝×横約14.5㎝ マチなし 厚み約1㎝ 素材:綿、ウール(織り部分)、ファスナー 佐藤直美/NAOMI SATO http://kobo-syu.com/artists/%e4%bd%90%e8%97%a4%e7%9b%b4%e7%be%8e/ ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【手織り】ミニポーチ/textile by KOBO-SYU
¥2,000
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 こちらのポーチは土屋郷子さんが織られた反物を使用しました。暖かみのある色合いとふんわりとした糸の風合いが感じられる一品です。 サイズ:縦約11㎝×横約14.5㎝ マチなし 厚み約1.5㎝ 素材:綿、ウール(織り部分)、ファスナー 土屋郷子/KYOKO TSUCHIYA http://kobo-syu.com/artists/%e5%9c%9f%e5%b1%8b%e9%83%b7%e5%ad%90/ ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【手織り】フラットポーチ/textile by KOBO-SYU
¥2,000
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 こちらのポーチは黒澤清美さんが織られた反物を使用しました。ペンケースとしても使いやすい大きさです。 サイズ:縦約10㎝×横約20.5㎝ マチなし 厚み約1㎝ 素材:綿、ウール(織り部分)、ファスナー ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【HISASHI IGARASHI】リボンポーチ/クラッチバッグ
¥4,000
手織りのアイテムは選ぶ糸の組み合わせ、織るスピードなどで仕上がりが異なります。 五十嵐さんの織りは美しい色合いとふんわりとした仕上がりが特徴で、 織りのブランド「HISASHI IGARASHI」ではストールをはじめとして、 バッグやポーチなど、魅力を生かした数々のアイテムが生まれています。 この商品はリボンが大きくあしらわれたポーチです。 織りの暖かみと柔らかい風合いが感じられ、華やかな印象に仕上がりました。 大きめのサイズなのでクラッチバッグとしてもお使いいただけます。 サイズ:縦約20㎝×横約30㎝ マチなし 厚み約4㎝(リボン部分含む) 素材:綿(本体)、ウール(織り部分)、ファスナー 〈textile by kobo-syu〉 織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 五十嵐久/HISASHI IGARASHI http://kobo-syu.com/artists/%e4%ba%94%e5%8d%81%e5%b5%90%e4%b9%85/
-
【HISASHI IGARASHI】2wayリボンバッグ
¥3,500
手織りのアイテムは選ぶ糸の組み合わせ、織るスピードなどで仕上がりが異なります。 五十嵐さんの織りは美しい色合いとふんわりとした仕上がりが特徴で、 織りのブランド「HISASHI IGARASHI」ではストールをはじめとして、 バッグやポーチなど、その魅力を生かした数々のアイテムが生まれています。 この商品はリボンがあしらわれた2wayバッグです。 織りの暖かみと柔らかい風合いが感じられ、華やかな印象に仕上がりました。 小物を入れるのに丁度良いコンパクトなサイズで、 ショルダーバッグとして、またショルダーを外して手持ちのバッグとしてもお使いいただけます。 サイズ:縦約16㎝×横約22㎝ マチ約3.5㎝ 厚み約6㎝(リボン部分含む) 素材:綿(本体)、ウール(織り部分)、ファスナー 〈textile by kobo-syu〉 織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 五十嵐久/HISASHI IGARASHI http://kobo-syu.com/artists/%e4%ba%94%e5%8d%81%e5%b5%90%e4%b9%85/