-
フェネッくん【橘田佳男/一点物陶器】
¥1,000
【橘田佳男/一点物陶器_フェネッくん】 〈サイズ〉幅約10㎝×奥行約5.5㎝×高さ約4㎝ 〈素材〉陶器 生き物をモチーフにした作品が人気の、橘田佳男さんによるフェネックくん! あの、耳が大きくて目が大きな可愛らしい動物が 橘田さんの手によってまるで手のひらサイズの お地蔵様のような風貌に! みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 橘田佳男 / Yoshio Kitta http://kobo-syu.com/artists/%e6%a9%98%e7%94%b0%e4%bd%b3%e7%94%b7/ その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158
-
宇宙ーそらー【田中美穂/一点物 陶器】
¥1,000
〈サイズ〉 縦約10cm×横約9.5c㎡×高さ約2.5cm 田中美穂さんによる陶芸作品です。 小ぶりで平たい形が小さなものを置きやすく、深い藍色が魅力的です。 みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 田中 美穂/Miho Tanaka その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
いるか【田中美穂/一点物 陶器】
¥1,500
〈サイズ〉 縦約9.5cm×横約15c㎡×高さ約6cm 田中美穂さんによる陶芸作品です。 色が作品タイトルにもあるように、海を感じさせる色合いです。 外側に刻まれた模様も、なんだか可愛らしく両手で包みこみたくなります。 みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 田中 美穂/Miho Tanaka その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
まっちゃ【田中美穂/一点物 陶器】
¥1,000
〈サイズ〉 縦約11cm×横約11c㎡×高さ約6cm 田中美穂さんによる陶芸作品です。 まさに、抹茶を点てるときの器としていかがでしょう! みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 田中 美穂/Miho Tanaka その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
山と太陽【浅野勉/一点物 陶器】
¥2,000
〈サイズ〉 縦約8cm×横約9.5cm×奥行約7cm 2色の正反対の色合いが重なる様は、今にも混ざらんばかりに勢いがあります。 手に持って様々な方向から見てみると、浅野さんが名付けたように景色が見えるようです。 みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 浅野勉/TSUTOMU ASANO https://kobo-syu.com/artists/%e6%b5%85%e9%87%8e%e5%8b%89/ その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
ブラックはぁと【永井紘子/一点物陶器】
¥500
サイズ:縦約4.3㎝×横約5㎝×厚み約0.8㎝ 永井紘子さんの作品モチーフはいつも自由! ポケットに入るサイズのブラックハート♥はいかがですか? 永井さんのオリジナリティあふれる個性をぜひ、お楽しみください。 みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【一点物 陶器】浅野勉/二口花器
¥1,000
〈サイズ〉 縦約6.5cm×横約10cm×奥行約4.5cm 浅野勉さんによる花器です。 中がつながっている二口の形状です。 角度を少しづつ変えてみると様々な表情を楽しめ、 お花を活けなくても様になる個性を持っています。 みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 浅野勉/TSUTOMU ASANO https://kobo-syu.com/artists/%e6%b5%85%e9%87%8e%e5%8b%89/ その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【一点物 陶器】中村加奈子/深子皿
¥800
〈サイズ〉 縦約7.5cm×縦約7.5cm×高さ約4.5cm 中村加奈子さんによる、 深い色合いが美しい、小さな器です。 底面はたいらでずっしりとした重みがあります。 みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【一点物オブジェ】今泉美恵/生き物のような陶器
¥800
〈サイズ〉 幅約9㎝×高さ約7㎝×奥行約9㎝ 〈素材〉陶器 幅広いジャンルを制作される今泉美恵さんの新作は、 どことなく生き物のように見えるオブジェです。 海の中のイソギンチャクのようで、 ラッパのような口の部分に吸い込まれてしまいそうな、 そんな不思議な存在感があります。 1㎝ほどの深さがあるので、ちょっとした花器としてもいかがでしょうか。 小さなコケ玉も合いそうです。 みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 今泉美恵 / Yoshie Imaizumi http://kobo-syu.com/artists/%e4%bb%8a%e6%b3%89%e7%be%8e%e6%81%b5/ その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【一点物陶器】槇島洋/山うつわ
¥1,500
【槇島洋_山うつわ】 サイズ:幅約12㎝×奥行約10㎝×高さ約6㎝ オンラインショップ初登場の槇島洋さんのうつわです。 とっても重量感があります。 近づいてみると、まるで険しい山のよう! そのまま飾っても、存在感のある器です。 みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 槇島洋 / Hiroshi Makishima その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により、色味が異なる場合がございます。
-
【一点物陶器】浅野勉/一輪挿し(横シルエット)
¥700
【浅野勉_一輪挿し(横シルエット)】 サイズ:幅約14㎝×奥行約8㎝×高さ約6.3㎝ 浅野勉さんによる陶器の一輪挿しです。 横シルエットのこちらは、 表面はつやがあり、濃淡のあるくすんだグリーン色が植物を引き立ててくれそうです。 安定感のある形に合わせるお花を考えるのが楽しくなりそうな一輪挿しです。 そのまま飾っても存在感があります。 みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 浅野勉 / Tsutomu Asano http://kobo-syu.com/artists/%e6%b5%85%e9%87%8e%e5%8b%89/ その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により、色味が異なる場合がございます。
-
【一点物陶器】永井紘子「ヘビ」
¥1,000
永井紘子さんの一点物陶器、独特な存在感の漂うオブジェ「ヘビ」です。 釉薬のかかり具合で模様が作られた、小さいながらも強そうなヘビです。 底面が均一に平らではないため、置くと少しゆらゆらするところも魅力です。 底面に、飛んだ釉薬がついた、3ミリほどの高さで飛び出している部分があります。 永井さんのオリジナリティあふれる個性をぜひ、お楽しみください。 サイズ:幅約20.5㎝×奥行約2㎝×高さ約2.5㎝ みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【一点物陶器】中谷寿恵/Navy blue
¥1,000
サイズ:直径約14㎝×高さ約6㎝ 中谷寿恵さんによる器は、 紺色の釉薬が柄のように仕上がり、手仕事ならではのフォルムも魅力的な一品です。 底面の中央が少し起伏していますが、小さめの鉢受としてもお使いいただけます。 サボテンや多肉の寄せ植えにおすすめです。 みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により色味が異なる場合がございます。
-
【一点物陶器】橘田佳男/お供え地蔵
¥1,000
【橘田佳男/一点物陶器_お供え地蔵】 〈サイズ〉幅約4.3㎝×奥行約8㎝×高さ約6.3㎝ 〈素材〉陶器 昨年、オブジェが大人気だった橘田さんの新作、素焼きのお地蔵さまです。 常にお供え物がある大切にされているお地蔵様、といった風情です。 腰かけて休んでいる形の埴輪、のようにも見えて愛着がわきます♪ ※底面に凹凸がありますので、置くとゆらゆら揺れますが、倒れることはありません。 ご了承の上、お買い求め下さい。 みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 橘田佳男 / Yoshio Kitta http://kobo-syu.com/artists/%e6%a9%98%e7%94%b0%e4%bd%b3%e7%94%b7/ その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158
-
【一点物陶器】永井紘子/オブジェ
¥800
永井紘子さんの一点物陶器、独特な存在感の漂うオブジェです。 側面も平らなので、2種類の置き方ができます。 何かが溶けたような、地面から飛び出したような、 永井さんのオリジナリティあふれる個性的な一品です。 サイズ:幅約7㎝×奥行約6㎝×高さ約8.5㎝ みぬま福祉会「久喜市地域活動支援センターたいよう」では、陶芸、絵画、書などの作品作りを行っています。型にはまらない自由な活動から、多くのユニークな作品が誕生しています。 その他の陶芸作品はこちら♪ https://kobosyu.thebase.in/categories/2577158 ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。 ※底面の形状により置くと少し揺れます。また、繊細な箇所があります。お取扱いにご注意ください。
-
【HISASHI IGARASHI】トートバッグ〈ライムグリーン〉
¥5,000
SOLD OUT
手織りのアイテムは選ぶ糸の組み合わせ、織るスピードなどで仕上がりが異なります。 五十嵐さんの織りは、美しい色合いとふんわりとした仕上がりが特徴で、織りのブランド「HISASHI IGARASHI」ではストールをはじめとして、バッグやポーチなど、魅力を生かした数々のアイテムが生まれています。 .......... 五十嵐さんの織りを使用した、定番のトートバッグです。 淡い色合いのバッグは、あたたかな春先を思わせる美しさです。 小さめの内ポケットがついています。 【五十嵐 久】織りトートバッグ サイズ:縦39cm×横29cm 持ち手約W2.7cm×L56cm 内ポケットサイズ:深さ約9cm×幅13cm 素材:ウール(織り部分)、綿(生成り) 〈textile by kobo-syu〉 織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 五十嵐久/HISASHI IGARASHI http://kobo-syu.com/artists/%e4%ba%94%e5%8d%81%e5%b5%90%e4%b9%85/ ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【神永真理子】織りトートバッグ
¥5,000
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 .......... 神永真理子さんの織りを使用した、定番のトートバッグです。 綺麗に目が揃った織りは、使用する糸の遊び心が効いています♪ 小さめの内ポケットがついています。 【神永真理子】織りトートバッグ サイズ:縦39cm×横29cm 持ち手約W2.7cm×L56cm 内ポケットサイズ:深さ約14cm×幅約18cm 素材:ウール(織り部分)、綿(生成り) 〈textile by kobo-syu〉 織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【鴇田恵子】織りトートバッグ〈橙〉
¥5,000
織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 .......... 鴇田恵子さんの織りを使用した、トートバッグです。 色合いも風合いも個性的!そして可愛い! 内ポケットが合計4箇所あります。 【鴇田恵子】織りトートバッグ サイズ:縦36.5cm×横27.5cm 持ち手約W2.7cm×L56cm 内ポケットサイズ: 深さ約9cm×幅約14cm , 深さ約9cm×幅約10cm 深さ約14cm×幅約10cm , 深さ約9cm×幅約12cm 素材:ウール(織り部分)、綿 鴇田恵子/KEIKO TOKITA https://kobo-syu.com/artists/鴇田恵子/ 〈textile by kobo-syu〉 織りは、縦糸と横糸で織りなす世界。限られた枠を超えて工房集の織りは作家一人ひとりの表現です。 ただ織るだけではなく、余った糸を1本1本繋げて織り込んだり、タコ糸やリボンを使って織ったり、織り手によって作風はさまざま。 時間をかけて織られた貴重な反物は、毎年デザインを変え、それぞれの色柄に合わせて製品に加工し、「textile by kobo-syu」として発信しています。 ※ご使用の機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【岡田亜弓】一筆箋 A
¥550
SOLD OUT
岡田亜弓さんのイラストの一筆箋ができました! 岡田亜弓さんのイラスト作品は、はがきサイズの画用紙に細いボールペンで細かく細かく描き込まれたモチーフが魅力です。 1作品に100~200点、作品によってはそれ以上の数のモチーフが描かれています。 一筆箋は、そんな岡田さんのモチーフが、さらに小さくなってたくさん散りばめられています。 ちょっとした手書きのメッセージにぜひ、ご活用ください。 【岡田亜弓 一筆箋A】 サイズ:76ミリ×182ミリ 15枚
-
【岡田亜弓】一筆箋 B
¥550
SOLD OUT
岡田亜弓さんのイラストの一筆箋ができました! 岡田亜弓さんのイラスト作品は、はがきサイズの画用紙に細いボールペンで細かく細かく描き込まれたモチーフが魅力です。 1作品に100~200点、作品によってはそれ以上の数のモチーフが描かれています。 一筆箋は、そんな岡田さんのモチーフが、さらに小さくなってたくさん散りばめられています。 ちょっとした手書きのメッセージにぜひ、ご活用ください。 【岡田亜弓 一筆箋B】 サイズ:76ミリ×182ミリ 15枚
-
【木代至子】船底ポーチ
¥1,300
木代至子さんのイラスト作品が印刷された、コットン製のポーチです。 ペンなどの文具はもちろん、船底型のマチがあるので小物が結構入ります♪ [木代至子/船底ポーチ] サイズ:畳んだ状態で235mm×115mm マチ幅約60mm ファスナー口幅約185mm 素材:コットン100% 木代至子/NORIKO KISHIRO https://kobo-syu.com/artists/木代至子/ ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【栗原和秀】マチ付きポーチ
¥2,200
栗原和秀さんの作品が印刷されたポーチです。 マチがしっかりあり、化粧ポーチとして、 または文具入れなど小物が結構入ります♪ [栗原和秀/マチ付きポーチ] サイズ:約195mm×120mm マチ幅約75mm ファスナー口幅約170mm 素材:コットン100% .. 〈栗原和秀/KAZUHIDE KURIHARA〉 カラフルな木のパーツを昆虫採集の標本のように自由に貼り付けていく。 そして、動物や乗り物の絵を描いたものや、小さな木のチップにアルファベットや数字など呪文のように書き加えた作品へと変化していった。 今は、絵画にハマって、大好きな電車、バスなどの乗り物シリーズを描いている。 はじめに車体を大きく四角で描き、次に左右にぐるぐると描きこんでいく。もちろん文字も沢山描かれている。 そして必ず右隅に自宅で飼っている犬3匹を描く。なんとも不思議な世界がそこに描かれている。 https://kobo-syu.com/artists/%e6%a0%97%e5%8e%9f%e5%92%8c%e7%a7%80/ .. ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【白井美帆】マチ付きポーチ
¥2,200
白井美帆さんの作品が全面に印刷されたポーチです。 マチがしっかりあり、化粧ポーチとして、 または文具入れなど小物が結構入ります♪ [白井美帆/マチ付きポーチ] サイズ:約195mm×120mm マチ幅約75mm ファスナー口幅約170mm 素材:コットン100% .. 〈白井美帆/MIHO SHIRAI〉 いつもみんなが笑顔になるような声を出して踊っておどけてみせる美帆さんだが、 ひとたび色鉛筆や絵筆を持てば繊細かつ豪胆でダイナミックに絵を描いていく。 今までの体験や見たものから想像し、その場その場で思いついたものを細かなディテールで色鉛筆やクレヨンで描いた後に大胆に筆を重ねていくと、 その世界が彼女の手から広がっていく。じっくり見れば彩られたものたちが浮かび上がってくる。 https://kobo-syu.com/artists/%e7%99%bd%e4%ba%95%e7%be%8e%e5%b8%86/ .. ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。
-
【鶴岡一義】マチ付きポーチ
¥2,200
SOLD OUT
鶴岡一義さんの作品が全面に印刷されたポーチです。 マチがしっかりあり、化粧ポーチとして、 または文具入れなど小物が結構入ります♪ [鶴岡一義/マチ付きポーチ] サイズ:約195mm×120mm マチ幅約75mm ファスナー口幅約170mm 素材:コットン100% .. 〈鶴岡一義 KAZUYOSHI TSURUOKA〉 木材をノコギリで切る、ペンキで色を塗る、ポスカやマッキーで○(まる)を描く。 近頃ペンの太さに変化をつけて極細のポスカを作品によって使うようになり、大きい作品と小さい作品、作品のサイズによって変化ができてきた。 ポスカとマッキーを本人のその時の気分で使っているが、同じ○を描いた作品でも雰囲気が違う世界がみえる。 単純にみえるようで奥深い○(まる)。鶴岡さんの魂が刻まれている。 https://kobo-syu.com/artists/%e9%b6%b4%e5%b2%a1%e4%b8%80%e7%be%a9/ .. ※お使いの機器により、実物と色味が異なる場合がございます。